高くそびえたつ大きなマンションの横に立派な立体駐車場があると、それだけでマンション単体よりも豪華に見えますし、街並みも素敵に見えるものです。特に目立つ大きさのマンションはその町のシンボルにもなりますから、優越感を味わいながら暮らすためにも、マンションに住むなら豪華な立体駐車場があるところが良いと考えるような人もいるでしょう。ですが立体駐車場はマンションの家賃とは別に維持費や管理費が必要なので注意です。また、修繕費も含めれば月にかかってくる費用も多くなるでしょう。

こうした立体駐車場の費用というのは立地が大きく影響しているので、駅チカで便利な場所の立体駐車場ほど高い費用がかかることを覚悟しなければならないでしょう。こうした修繕費などは積立てなので、入居者に高齢者が多ければ最初は良くても、数十年先は積立の費用では修繕費が足りなくなってしまうという困った点も出て来るので要注意です。分譲マンションだと人の入れ替わりが少なく、みんな同時に歳をとっていくことが多いことから、後々修繕できなくなるということもあります。ですから駅チカの駐車場であればマンションの入居者以外の人にも貸していくような方法を取っていくと良いです。

マンションに住んでいる人以外にも貸すとなると、入居者以外の人も敷居に出入りできてしまうというセキュリティー面でのデメリットもありますから、月できめるようにしてみて、誰がかりているのかわかるようにしておくのがおすすめです。